こわいのがこわい
すごく前向きなブログを更新してから出勤して
帰ってきた頃、落ち込む。
なんて、起伏が激しいの私は・・・。
仕事が忙しいのに人が足りないことに不安を感じる。
これからもっともっっと忙しい時期になるのに、
どうなるんだろう・・・。
やりがいを感じる範囲を通り越して
毎日残業ではないだろうか。
それが一つ。
もう一つは、前つき合っていた人から連絡がきたこと。
友だちとして仲のよい人ではなく、気まずい人からー。
何が言いたいのかは不明だし、
私は何も話すことはないし!
話すことがない自分に驚くのと同時に
なんだか知らないけど悲しい感じが襲ってきた。
こわいー。
つくづく人とのつき合いは、想像力が必要だと思う。
言われた相手の気持ちとか、その後の状況とか。
ただ自分の気持ちや気分だけで行動してはいけないんだよ、
いい大人なんだから・・・。
自分が何をこわいとか、悲しいと思っているのか
わかんないときが一番こわい。
休み前夜はたのしいひと時なのに。
ばかやろー。
| 固定リンク
コメント
想像力かぁ、なるほどねぇ、
確かに相手も自分と同じ人間だから、
同じように色んなこと考えてるだろうし、
だから思いもかけない反応で、
悲しくなったりすることもあるだろうねぇ、
でもその反面、同じような思いもかけない反応でも、
うれしいことされたりもするし、
難しいね、人間関係。
そういう時は好きな友達と話したり、
飲んだり、食べたり、音楽聴いたり、映画観たり、
うまい解消法を見つけるのも大切ですよねぇ☆
自分がどうありたかったのか混乱するときもあるけれど、
こうありたい自分を日々思い返して、
何があっても、そこへ戻ってこれる強い心を持ちたいですよね☆
投稿: ヤスケン | 2006年3月27日 (月) 23時00分
落ち込んで全然良いんですよー。
なんだかんだ言ってても僕もよく
持病?の被害妄想で落ち込みますしね。
「どうせ俺なんて・・・」みたいに
お互いその代わり立ち直りは早く行きましょうね☆
それさえ出来れば良いんですよ。きっと。
あと不安も大事ですよ!!
不安があるから動けるんですから。
逆に動けないことももちろんありますが
今回は良い不安だと思いますよ。
後半なんか勉強になりました(笑)
そう思うとまだまだ勉強不足ですわー。
投稿: チャイ | 2006年3月28日 (火) 01時40分
前の彼氏からの連絡ってなーんか複雑だよねー。
無視だ。前を向くときの邪魔にしかならない!
過去なんだよ、お・ま・え・は!という気持ちで
何にも考えず前だけ向こうよ!お・た・が・い!
投稿: そとさやくん | 2006年3月28日 (火) 21時57分
おやおや・・・、かわいそうに。。。(;.;)
あの人は大人ではない…!
人の気持ちを全然考えようとしてない!
今までの友人関係がどう成り立ってきたのか知りたい。
ってか本当の友人がいるとは思えない!
・・・こんなとこで、またまた愚痴ってしまってごめんね。
mikiちゃんを傷つける人は許せない!
心の中からも簡単に追い払えたらいいのにね。
今は気にしない、って事が一番難しいけど、
あの人には構ってはいけないよ。
大好きなmikiちゃんへ、とっても大切な忠告でした。
投稿: Dormy | 2006年3月28日 (火) 22時21分
>ヤスケンさん
悲しいのは、お互い色々考えているにもかかわず
そこが理解し合えないってことですよね。
何があっても戻ってこれる強い心、本当にほしいです。
でも、友人にグチ言ったりみんなのコメントを読んで
いるだけで、解消されてく感じがしました。
ありがとうございます!
「戻ってこれる強い心」って言葉かっこよすぎて
私の中ではやりそうです。
>チャイさん
こんなグチってばかりの私をOKと言ってくれて
ありがとうございます。
そして立ち直りはなるべく早く頑張ります!
と、いうか今日1日考えて
何が悲しいのか、何がこわいのか分かりました。
なので、もう大丈夫です。きっと。
不安でどうしょーもなくて、もがくことも
後から見るといいアクションだった!と思える日が
来ますよね。
大事なことだと思ったらなんだかとっても安心したので、
動くことに集中できそうです!!
>さやかさん
もう遅いんだよ、お・ま・え・は!と思っていました(笑)
恋愛は勝ち負けじゃない!という信念を持っていた私ですが
今回ばかりは、勝った気でいきます。
もうやるだけやって未練はないので!!
さやかさんも一緒に、邪念を振り払って前に行きましょうね!
>Dormyちゃん
ありがとう。
私は、その人の対人関係を考えると今でも胸が苦しくなるよ。
そんなんで大丈夫なんだろうか。
って、未練あるような言い方だ・・・!
私には何もしてあげられないけどね。おせっかい虫がー。
さやかさんにも書いたけど、今は勝った気でいくよ。
心配かけてごめんね。
でも、大丈夫!君たちがいる限り自分のことを
真っ先に考えることを誓います。
投稿: miki | 2006年3月28日 (火) 23時10分