お祭りでチュー
Dormyちゃん宅で目覚めた今日。
新しいタンス(まだこれが大きくてゴージャス!)を
ヤマトから受け取った後、Dormyちゃん彼登場。
彼が、速見もこみちのドラマにひとしきり夢中になった後
図書館へ送ってもらう。
…予定だったんだけど!
途中でお祭りに遭遇。
わー!!とテンション一気に上がってみんなで見に行く。
食べるだけ食べて、ひとしきり遊ぶ。
外国人のパフォーマーがいて、それが一番おもしろかった。
途中で、Dormyちゃんが参加したんだけど
最後にパフォーマーのおじさんにDormyちゃんがチューされる。
(口に見えたけど、鼻だったらしい)
それを見ていた彼…「あのおやじぃ」と言っていたのを
私はしかと聞いた。
内心おかしくてしょーがなかったけど、
最初口だと思ったから言えなかったよ。
なんか2人が可愛いので付き合うっていいねーと、思えました。
今度こそ図書館に送ってもらうと思いきや
なぜかドライブになってる。
Dormyちゃんは寝る!彼は余市へ行くと言い出す!
こいつら~。
結局海に行って、たそがれてきた。
あやしい流木にのぼる子ども。
なんだかんだで、楽しかった…。
ありがとうー。
ちょっと情緒不安定で引きこもっていたので
すごく気分転換になりました。
気合いを入れてワンピース着ていってよかったよ。
戦利品のヨーヨーと
Dormyちゃんからもらったパーカー。
たくさん着るから!
| 固定リンク
コメント
私もこの前余市行きましたよっ!
そしてたそがれましたよっ!
何故か『紅の豚』のイメージが浮かび、
一人でほくそ笑んでた…
いや、意味はまったくないんだけどね☆
投稿: やすけん | 2006年5月21日 (日) 11時28分
うける。
わたしがその場にいたら、
ぜったいmikiちゃんと2人で笑ってたのに。
ねーねー、海って、蘭島?
いーなー、行きてーよ、海。まじで。
8月に愛知のひとが帰ってきたら、
みんなで花火しようね。
DormyちゃんとえせDiggyといっしょに
花火するのが夏の恒例行事なの。
投稿: うさぎ | 2006年5月21日 (日) 19時36分
お祭り良いですよねー。
ハチクロに出てるみたいな感じの
楽しみかたしたいです☆
「チャイはOO三人前買ってきて!!」みたいに。
あと人のヤキモチってなんか面白いですよね。
周りから見たらまぁまぁって感じでも
本人同士?はすごいメラメラしてて
ええっ?!そこ怒る?!っていうのが
なんか可愛らしい☆
投稿: チャイ | 2006年5月21日 (日) 23時59分
>やすけんさん
残念ながら余市にたどりつく前に断念してしまったのです。
でも、大自然に触れるとなぜか宮崎アニメが浮かびますよね。きっと、自然に近い色を使っているからなのかも。
>うさぎさん
ほんと、誰かに聞いてほしかったよー。
まだ私はじゃっかん緊張しちゃうので
つっこめなかった。かわいかったのに。
海は蘭島だよー。
ぜひ、花火参加させてね☆
またじゃまものだぜー。でも行くぜー。
>チャイさん
ハチクロのお祭りシーンいいですよね。
はじけてて、目がみんな輝きすぎ。
でも、楽しみながら切ないところも見え隠れするから、なおさらいんだろうなぁ。いいなぁ、切なくなりたいなぁー。
投稿: miki | 2006年5月22日 (月) 00時26分