ロングバケーション
この前の休日もそうだんだけど
最近、音楽聴いてぼーっとすることが多い。
家事が楽しくなってきたので
ある程度ぱぱっと片付けて、やることやったら
あとは、ぼーーっとする。
何ヶ月前かは、ひたすら遠くに行きたくて
JRに乗ってぶらぶらしてたけど
今はうちの中か、ほんとに近所の散歩のみ。
空とか見てぼんやりすると安心するんだよね。
でも、けっこう頭の中はいろんなことを考えています。
将来のこととか、バーゲンの服とか
遊ぶ計画とか、お金のやりくりとか
食べたいものとか…平和なことをいろいろ。
悩む、というよりも好き好んで考えごとしてるような。
ふいに泣きたいような気分にもなるけど
たいした泣きたいこともないから、一歩前くらいでとまっちゃう。
これだけぼーっとすると、眠るより充電している気がする。
頭は休まってないけど。
この間、電話でお姉ちゃんが
『私、結婚する前なんてロングロングバケーションだったよー』と
言っていた。
なつかしいね、その言葉…。
それでいうと、今の私もロングローングバケーションなのかな。
ドラマもう一回みて復習した方がいいのか。
TODAY'S MUSIC
ケツメイシ ♪旅人
| 固定リンク
コメント
最近は僕も休日じゃないですが
音楽を聴いては物思いにふけってます。
あとはうまい物を食べて
「・・・あっ、今生きてる・・」なんて思ったり。
ある意味色々かみしめてます☆
気持ちの上でですけど
「一生が夏休み」な気分でいたいですね♪
投稿: チャイ | 2006年6月27日 (火) 01時34分
>チャイさん
おいしいもの食べると生きてる実感が
湧きますよね!
最近は、一緒に食べる人によっても味が
変わるかもと思ってきました。
「一生が夏休み」ってすてきですねー。
ついてないことばっかりで、一回お休みだから
ロングバケーションというのかもしれないけど、
後から振り返ったら楽しかったと思うんでしょうね。
何よりロングバケーションってひびきもいいですよね☆
投稿: miki | 2006年6月28日 (水) 01時38分