集中力とMステ
最近いろいろ考えすぎだと思ったので
今日は、やっていることひとつひとつに集中してみた。
昨日、没頭するの楽しいと思ったので。
歩いてる時は、景色とか音楽に集中して
仕事は一つ一つに時間を決めてそこだけに集中して
ご飯もご飯だけだけに集中して…。
そうしたら意外にも、一つ一つ楽しくて1日が早く終わった。
○○しながら、別のこともできる器用さって
いいようでよくない。
できれば、数は少なくても「これ全力でしました」っていうものが
1日に1つ、2つあればいんだと思う。
と、話は変わって今日はMステも全力で見た。
単に集中したのではなくって、出てる人たちが豪華すぎだったの。
TVをつけたら桜井さんがっ!!
と、びっくりした後1時間しっかり見てしまった。
こんなに食い入るように見るなんて、
映画とかNHKとか以外でひさしぶりだよ。
視聴率すごいことになってたんではなかろうかー。
50%とか・・・私的にはそのくらい盛りだくさんでした。
まず、ミスチルが新曲「箒星」を歌う。
なんてかっこいいのー!!
歌詞で「ほうきぼし」と歌うまで
「なになに?すいせい??」とか思っていた私。
さすが、漢字検定落ちただけあるね…。
去年のライブを思い出して、すごく感動してしまった。
小学生の頃からずっと好きってどういうことだろう。
だって、その時その時で「こういうの聞きたかったんだよー」
っていう曲だったり、歌詞だったりするんだもん。
桜井さんかっこいいし。
目のしわが♪
そして、木村カエラとボニーピンクと続く。
いつもMステのトークはがまんできないんだけど
(なんとなく聞いていられない)
さすがに今日はがまんするよ。
カエラちゃんの白さと、わくわっくする歌に
元気付けられちゃって大満足。
カエラちゃんが一番お金かかってないね。
さて、ボニーピンクだよ!!
と思ったら、水着のギャルに思わず爆笑。
すごいいい歌なのに…。
これならエビちゃんの映像を後ろで流した方が
よっぽどかっこいいのではないの?
ボニーちゃん、お疲れさま。
変な汗をかいてボニーちゃんを見終わったら
次はポルノグラフィティ。
夏だねー、という歌を爽快に聞けた。
でもいい曲聴いてても、いつかボーカルの人の血管切れるような気がして
ひやひやしちゃうよね。
きわめつけが、COCCO。
全部英語の歌をTVでやるのは、なかなかない。
こちらも水着のギャルと同様、スタッフによる踊りが気になって
歌に集中できない!!
こっこが心強いならそれでいいけどさー。
でも活動再開になってから、ちょっと音の雰囲気変わったよね。
アダルトというか、色に例えるとブラックという感じ?
はぁ…、テレビの話をこんなに書いたのはじめてかも。
ビデオに撮ったので、曲のとこだけしっかり聞こ。
ちなみに、来週はaikoとくるりがでるので、また見るぞ。
| 固定リンク
« 絵を描く | トップページ | 宮沢賢治 『貝の火』 »
コメント
今日そんな豪華だったんですねー。
見れなくて悔しいです!!!
カエラちゃん&ボニー&coccoって!?
三人とも好きなんでなおさら悔しい!!!
ボニーさんは髪が赤い時が一番好きです♪
集中してるときってホント時間が早いですね。
逆に集中してない時の時間の長いこと・・・(笑)
投稿: チャイ | 2006年7月 8日 (土) 01時06分
ホント豪華だったねぇぇぇ、
普段全くMステは観ないけど、
こんな私でもついつい観てしまうメンツ!
毎週こんな感じでお願いしま~す☆
投稿: や~すけん | 2006年7月 8日 (土) 21時13分
わたしもMステ見てました。
うっかりボニィちゃん出てて、びっくり。
5年ぶりですってよ。
わたしも水着ギャルにどん引き。
なんなのよあれは!!
チャイさん、赤髪ボニィをご存知ですか!?
わたしもあの頃からの熱狂的なファンです。
あのときの強気なボニィちゃんをもう一度見たいですよねー。
投稿: うさぎ | 2006年7月 8日 (土) 22時00分
>チャイさん
個性的な人が集まってると、なんだか雰囲気も
いつもと違う(いつも見てないですが)気が
しました。あのくらいオーラ放ちたいですね。
赤髪のボニーちゃんについては、うさぎに
聞いてみます!
>やすけんさん
ほんとですよねー。
いつもこんな豪華でステキな人を集めて
やってほしいですよね。
毎回同じような人ではなくって!!
>うさぎ
あの水着ギャルは、ないよね。
引いて笑ったのはじめてだー。
うさぎにぜひ見て、怒ってほしいと思って
いたから見ていてくれてよかった。
投稿: miki | 2006年7月10日 (月) 23時46分