69 sixty nine
加瀬 亮の映画を
くまなく見てやる第二段。
おもしろかったー。
実は、村上龍の小説って読んだことないし
キャストもほんのちょっとしか知らなかった。
なので、見てびっくり。
太田莉菜が出てるよ…。
こんな感じで↓
犯罪的に
かわいんですけど。
ストーリーが、というよりも
キャストの選び方のうまさにやられたー。
話のキャラにぴったり。
(と、いっても本を読んでないけど)
柴田恭平と村上淳のかっこよさにきゅんとしたし。
新井浩文(GOにも出てた)には
めちゃくちゃ笑った。
加瀬亮は、もちろんかっこよかったです。
どもる話し方と、前髪が気になるんだよー。
卑怯くさい役柄もおもしろかった。
なーんにも考えず楽しめる映画っていいよね。
なかなか好きです。
学生の時、もっとバカやっておいてもよかったなぁとか
思ってしまったわ。
授業さぼって、近くの海で泳いだりしてたのは
まだ甘かったな…。
今からでも、何かやらかそっかなー。
| 固定リンク
« 洋楽を歌う | トップページ | 590円-525円 »
コメント
自分は安藤政信がツボやったねぇ、
カッコよすぎる!
投稿: やすけん | 2006年9月25日 (月) 22時07分
>やすけんさん
わたしもこの作品で安藤政信が
かっこいいという人の気持ちがわかりました。
あの、だまっていればかっこいいのに…って
いう役もよかったですよね。
やっぱりどこかはずしがないと。
投稿: miki | 2006年9月27日 (水) 00時21分