590円-525円
休日。
母が「スニーカーの底に穴が開いた」というので
買い物へ連れていく。
月末、所持金が590円しかなかったのに
(まぎれもなく、遊び歩きすぎ)
仕事でミスして525円を自己負担させられて
残りが…(泣)
所持金が1,000円切っても、
平気で生活するわたしって大丈夫なんだろうか。
青いぶたの貯金箱から交通費のみ借りて、
いざ出発!
母は、
かわいいアディダスのスニーカーと
じゃらじゃらネックレス、くつ下などなどを購入。
とてもいい買い物だった。
私は、へとへとになったけど
あったかくつ下(しかもぼんぼん付き♪)と
ご飯3食で手をうつ。
年々、母と話す内容がなんでもありになってきた。
母の恋愛に対しての意見は、
なかなかためになる。
ハードボイルドな感じ。
そして、帰ってきてぐったりー。
出かけないとおかしくなるんじゃないかと
思うわりには、自分の部屋にいるのが一番落ち着く。
最近、外泊するとほんとーに心から思う。
たとえ実家に帰ったとしても、
自分の部屋が恋しくなるもん。
自分の好きなものがたくさんあって
なんでもしたいことができるところだからかな。
今日は、あちこちより道な日記になってしまった。
むむ…
| 固定リンク
コメント