野菜ごろごろポトフ
ものすごい雨。
そして、さむい。
今日は、パーカーとかラフな服に
ぬらしてもいいスニーカーで
カッパ来て出勤するのが正解だったと思う。
今度、つくりがしっかりしたカッパ見つけたらぜったい買おう。
外が荒れてると、うちの中がますますしあわせ。
思わず野菜がごろごろのポトフを作ってしまった。
にんじんとか玉ねぎとか、あえてほとんど切らずに入れて
圧力鍋で煮込むと、すごくおいしい。
外がひどい天気だと、よけいおいしく感じるのって
不思議だよね。
天気と場所と食事って、かなり密接な関係なのかもー。
最近はおどろくほど引きこもり。
そして、めずらしく待ちの姿勢。
あまりにもスケジュールが自由だと
逆に誘いづらい。
誘われる側だと、気分で決められるから
それに楽さを感じているのかなぁ。
うちの中でも、いろんな発見はできます。
最近はじめたこと。
①1日あったできごとと、食べたものを全部ノートに書き出す。
→記憶力のトレーニング。ストレス解消でよく眠れるようになるらしい。
②TVを見てるときにいいなと思ったこと、
ふいに頭に浮かんだことなんかをノートに書いておく。
→いろんな創作意欲のヒントになる。
③腹筋・背筋。
→体のたるみが不安。ひきこもっても体はだらけたくないので。
そろそろひさしぶりにゲームにも手を出しそうです。
ちょっと、わくわく。
| 固定リンク
« ぼくはくま | トップページ | ニワトリはハダシだ »
コメント